アクセス

詳細な交通情報は、大阪・関西万博の公式サイトhttps://www.expo2025.or.jp.t.att.hp.transer.com/expo-map-index/access/をご確認ください。
(※最新の情報は万博公式サイトの発表をご参照ください。)
原則として電車・バスなどの公共機関をご利用ください。
※会場周辺(夢洲)に駐車場はありません。
-
電車:大阪メトロ中央線の【夢洲駅】
-
バス:万博主催者は駅シャトルバスや空港直行バス、中長距離バスの運行を検討している。いずれもバス事業者による運行を予定しています。なお、運賃等、詳細は後日お知らせします。
-
自家用車:
やむを得ず自家用車を利用される方は、駐車場から会場までのシャトルバスに乗り換えが可能な有料駐車場「万博P&R(パークアンドライド)駐車場(舞洲・尼崎・堺)」をご利用ください。
*「万博P&R駐車場」から会場までは、駐車場利用者に限り「P&Rシャトルバス」がご利用いただけます。